概要
BtoB領域におけるマーケティング手法の多様化に伴い、
製造業・人材サービス・SaaSなど業界を問わず
マーケティングの役割を改めて見直し
戦略的な情報発信やリード獲得体制の強化に取り組み始めている今日。
他社のマーケティングの取り組みや
悩みを共有し合える場の重要性が高まっています。
本交流会では、業界や事業フェーズの異なるBtoB企業の皆さまと共に、
マーケティング戦略や組織づくり、成果に繋がる具体的施策など、
リアルな現場の知見をざっくばらんに共有できる場をご提供します。
今回の交流会では、
人材紹介や採用ソリューションの枠を超え、
「働くこと」そのものの価値や意味を発信し続けるパーソルキャリアで
法人マーケティング部を管掌されている山田様をゲストにお迎えし、ご登壇いただきます。
パーソルキャリアがどのようにマーケティング戦略を立て、
施策の優先順位をどう決め、チームで目線をそろえるKPI設定を行っているのか——
現場のリアルに迫ります。
こんな方におすすめ
- BtoCのノウハウはあるが、BtoB事業のマーケティングはわからない
- BtoB事業の第一想起がとれない
- 事業が増えていく中で、事業価値定義ができない
当日のタイムスケジュール
第1部:オープニング・乾杯
第2部:交流のお時間
第3部:パネルディスカッション
パーソルキャリアの実践から紐解く、成長マーケ戦略のリアル
〜BtoBマーケティング施策・指標の構造把握と、戦略実行〜
「doda」のマーケティング戦略について※一例
・全体構造を捉えた施策選定や優先順位付け方法
・フェーズ別の中長期的な戦略設計とは?
・横断的なマーケ全体での成果実績の可視化
・エンタープライズ企業のBtoB事業、優先すべきは“認知”か“売上”か?
第4部:交流のお時間・クロージング
出演者


開催概要
開催日 | 2025年7月10日(木)19:00~21:30(オープン18:50) |
---|---|
参加人数 | 先着20名様 ※メールやお電話での完全招待制となりますので予めご了承ください。 |
参加料 | 無料(フード・ドリンク付き) |
場所 | 株式会社EXIDEA 銀座オフィス 東京都中央区銀座一丁目20番14号 KDX銀座一丁目ビル4階 東銀座駅より徒歩約5分 ※場所のご案内は申込完了後、メールで再度ご連絡いたします。 |
備考 | ※審査の上、同業と判断される企業様のお申し込みはご遠慮いただいております。 |