こんな方におすすめ!
- YouTube広告を始めとする動画広告を作ることになったが、どんな動画を作ればいいのかわからない
- 認知を獲得するための動画広告のポイントを押さえておきたい
- 動画広告で訴求すべきポイントを明確にしたい
概要
動画広告の市場は年々需要が大きくなり、2021年は前年比42.3%増加の4,205億円と算出されました。
それだけ多くの企業が動画を活用した広告施策に取り組んでおり、近年ではBtoB企業においてもYouTube広告やタクシー広告の相談が非常に増えています。
しかし、動画広告に初めて取り組む企業も多く、
「いまいち反応が得られない広告になってしまった…。」
「競合他社と似たよう動画になってしまい、自社らしさが出せなかった…。」
と、頭を抱えてしまっている方が多いのも事実です。
失敗しない動画広告を作るためには、徹底した顧客理解と顧客のインサイトを的確に突く訴求点を見つけることが重要です。
本セミナーでは、動画広告を成功させるための、クリエイティブ作成方法と実際の事例について解説します。
「動画広告を出すにあたって、パフォーマンスの高い動画を作りたい。」
「初めて動画を作るので、失敗しないための情報を知りたい。」
という方は、ぜひこの機会にご参加ください。
出演者

株式会社EXIDEA コンテンツマーケティング事業部 マネージャー
熊谷 天志
新卒でデロイト・トーマツグループに入社。その後、動画マーケティングベンチャーにて、年間80本程度の動画制作・マーケティングをサポート。
現在、EXIDEAにて動画を主軸とした事業グロースに従事。
現在、EXIDEAにて動画を主軸とした事業グロースに従事。
開催概要
開催日 | 2022年7月20日(水)11:00~12:00(オープン10:50) |
---|---|
参加人数 | 100名様限定 ※定員に達し次第、締め切らせて頂きます。 |
参加料 | 無料 |
視聴方法 | zoomにてオンライン開催
オンラインセミナーへの参加方法は、お問い合わせフォームへの登録後、メールにてご案内させていただきます。当日朝にご案内メールが届いていない場合は、お手数ですが【sago@exidea.co.jp】までご連絡ください。 |
備考 | ・本セミナーは、法人様限定のセミナーとなります。 ※審査の上、同業と判断される企業様のお申し込みはご遠慮いただいております。 ・通信環境のよい場所でご視聴ください。 |